News

お知らせ

ご案内

問診票がPDFファイルでダウンロードできるようになりました。

問診票がPDFファイルでダウンロードできるようになりました。ホームページトップ画面右端に、不妊治療問診票と婦人科問診票があります。来院前にPDFを印刷していただき、ご記入の上、ご持参いただけると診察までお待ちいただく時間が短縮できます。

ご案内 セミナー

治療説明会予約が、簡単になりました。

体外受精説明会、一般不妊説明会のご予約が、すばやくできるようになりました。ホームページトップ画面右端に、説明会予約のタブからアクセスして下さい。メールアドレスや電話番号の入力をしなくても、申し込みフォームにお名前、参加したい日程、参加人数をご入力し送信していただくだけです。どうぞご利用ください。

ご案内

お子様連れの受診は月火水金曜(祝日は除く)の10~11時にて予約を承ります

お子様連れの受診は月火水金曜(祝日は除く)の10~11時にて予約を承ります

当院では二人目不妊の方の受診のために、予約時間を設けております。キッズルームもありますので、お子様連れで受診されてください。トップページのWeb予約より平日の月曜、火曜、水曜、金曜の10~11時(10時、10時30分枠)のお時間に予約をお願いいたします。それ以外のお時間でのご予約はお子さま連れはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

ご案内

検査結果データのご提出について

当院では、一般不妊治療および体外受精治療を行われる患者様に対してスクリーニング検査を行っております。前医で1年以内に実施した検査結果をコピーの上ご持参いただければ、一部採用させていただきます。お忘れになった場合は、検査を行いますので、お忘れのないようにお願いいたします。
項目は、感染症(HBV,HCV,RPR,TPHA,HIV)、肝機能、腎機能、甲状腺(TSH)、クラミジアPCR、クラミジア抗体、 抗精子抗体、貧血(WBC、RBC、Hb、Hct、Plt)、血液型、凝固機能(PT,APTT)となります。

ご案内

東京都不育症検査助成事業のお知らせ

東京都では、検査により不育症のリスク因子を特定し、適切な治療及び出産につなげることができるよう、不育症検査に係る費用の一部を助成することになりました。令和2年1月6日より助成金申請が可能です。 助成の内容や要件、申請に必要な手続き等についてはこちらのサイトを御参照ください

ご案内

東京都特定不妊治療費助成事業指定医療機関認定のお知らせ

12月2日付をもって東京都特定不妊治療費助成事業指定医療機関に認定されました。本日から採卵周期、または移植周期に入られる患者は、助成金の対象となります。くわしくは東京都福祉保健局HPをご覧ください。

1 5 6 7 8
CONTACT

不妊に関するお悩みご相談ください

HOURS / ACCESS

診療時間・アクセス

診療時間(※1)土(※2)
午前9:00
|
12:30
8:45
|
12:30
9:00
|
12:30
8:45
|
12:30
9:00
|
12:30
8:15
|
12:30
(※3)8:15
|
12:30
午後15:00
|
20:00
15:00
|
17:30
15:00
|
20:00
15:00
|
17:30
15:00
|
20:00
14:30
|
17:00
(※3)14:30
|
17:00
坂口医師-
樋口医師-
杉山医師-------

※1:受付は各診療時間30分前までとなります。
※2:第3土曜日は休診となります。
※3:第3日曜日のみ診療を行い、診療時間は土・祝と同じです。

採卵周期開始、周期中の方、移植周期中の方はホルモン採血がありますので、予約時間の30分前には来院してください。
初めての採卵周期に入られる方は1時間前に来院をお願いします。

〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2 三茶ビル5F
三軒茶屋駅から徒歩2分
TEL:03-6450-7588

SNSでコンテンツを公開しています!

LINE
YouTube
X (旧Twitter)
Instagram
LINK

提携施設