すべての女性が
自分らしく
輝いて生きるために―
女性の身体はとても繊細で、年齢を重ねるほどにさまざまな転換期を迎えます。特に新しい命を授かるという妊娠・出産は女性にしか味わうことのできない奇跡です。私たちはそんな神秘的な女性たちの身体と真摯に向き合い、ともに手を携えて未来を語り合うことのできるクリニックでありたいと切に願っています。
不妊治療メニュー
不妊治療にかかる費用について
治療の費用については、皆様が不安に思われるところです。当院では、初診時に料金についての説明をしっかりおこない、ご同意のうえで治療を進めてまいりますので、安心してご来院ください。
お知らせ
- 夏季休診のお知らせ [2022.06.30更新]
- 8/11(木)から8/14(日)まで休診とさせていただきます。 ※上記、休診にともない7/28(木)から8/5(金)に月経開始で採卵周期ご希望の方は周期開始できませんので、 予めご了承ください。 月経調整ご希望の方は、予約枠「女性外来」でご予約お願い致します。 ※移植周期は通常通りになります。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
- 7月より着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)が対応可能となります。 [2022.06.22更新]
-
『反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する特別臨床研究』が日本産科婦人科学会で2020年1月より開始されていますが、2022年3月に当院も研究分担施設として承認を受けました。7月1日より患者様に検査をご提供できることとなりました。
対象は
1)体外受精・胚移植実施中で、直近の胚移植で2回以上連続して臨床的妊娠(胎嚢確認)が成立していない方
2)過去の妊娠で臨床的流産(胎嚢確認後の流産)を2回以上反復し、流産時の臨床情報が得られている方(ご夫婦の染色体検査が必須となります)
※子宮形態異常、抗リン脂質抗体症候群の方は対象外
3) ご夫婦いずれかに生殖に影響する染色体構造異常(均衡型相互転座、ロバートソン転座)を有する方いずれかに該当し、医師が検査対象として適切と判断した方となります。
現時点では採卵から検査・移植まですべて自費となります。すでに胚を凍結されている方も検査が可能です。
詳細については診察室でご相談ください。 - 妊活ケア整体の6月追加日程のお知らせ [2022.06.17更新]
-
当院では、妊活ケアを目的として、助産師兼心理カウンセラーによる整体をおこなっております。
6月の日程で追加がありますのでお知らせ致します。
6月21日(火)15:30〜17:30
不妊治療における疑問やお悩みもご相談いただけます。
ご希望の方は是非ご予約下さい。
⭐️ご予約に際してのお願い⭐️
*現在ご通院中の方と、当院卒業後ご出産された方とさせていただきます。
*お子様のご来院はご遠慮ください。
*オイルや精油は使用致しません。
*料金 初回 3300円(約50分)
2回目以降 6600円
*着衣のままの施術となります。動きやすい服装をオススメ致します。
*ご予約は予約システム(@Link)より、「整体」枠でお取りください。
助産師 下川りんさんのHPは⏬こちらから - 体外受精、一般不妊治療説明会ライブ配信のおしらせ [2022.06.15更新]
-
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、体外受精および一般不妊治療説明会はクリニック内での開催を中止しております。
日時は
一般不妊説明会 6/25(土)、7/16(土)、7/30(土)18時~
体外受精説明会 6/18(土)、7/9(土)、7/23(土) 18時~となっております。
土曜の開催となっております。ご確認の上ご予約お願いいたします。
配信による説明会に参加希望の方は資料を送付いたしますので、お手数ですが当院までご連絡ください。参加に際してIDが必要となりますので、詳細はメールにて折り返しお知らせいたします。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
また、ライブ配信は診察の都合により、お時間が多少ずれることがございますので、ご了承下さい。院長 坂口健一郎
- 休診のお知らせ [2022.06.01更新]
-
◎ 6月30日 (木) AM8:30〜12:00 PM2:30〜4:00で診療いたします。
◎ 7月2日 (土)は休診とさせていただきます。
- 【再掲載】婚姻確認についての重要なお知らせ [2022.05.31更新]
-
2022年4月より、保険適用の治療を開始する前に
直近3ヶ月以内発行の戸籍謄本(原本)をご提示頂きます。
確認ができない場合は、保険周期に入ることが出来ません。
お手数ですが、ご準備いただきますようお願い致します。
- 東洋経済オンラインに院長の記事が掲載されました。part2 [2022.05.30更新]
-
5月27日に東洋経済オンラインに院長の記事が掲載されました。
タイトルは「4月開始の保険適用で不妊治療はどう変わった?以前より体外受精が受けやすくなった一方で…」です。こちらからアクセスできます。
- 東洋経済オンラインに院長の記事が掲載されました。part1 [2022.05.27更新]
-
5月20日に東洋経済オンラインに院長の記事が掲載されました。
「子供がほしいカップルが知るべき「排卵日」の真実 いずれ…と思う人の卵子凍結にも意外な事実が・・・」
というタイトルです。
- 出版のお知らせ [2022.05.27更新]
-
本日、『
妊娠しやすい習慣から不妊治療のキホンまでよくわかる 妊活パーフェクトガイド』 という本の発売となりました。 不妊治療に携わるようになって何年も経ちますが、
初めて治療を始める方々とお会いするときはいつも身が引き締まり ます。そして、もっと早く知っていてもらえば、 もっと早く来ていただければ、と思うことがよくあります。2022年 4月から、不妊治療は世間でも取り上げられ、保険適用も始まり、 身近な人からも話を聞くようになりました。しかし、 どこか人事のような感覚でいたり、 関係ないことであってほしいと思うのも本音です。 そんな皆さんもパートナーを持ったら、 この本を手にとって一度ゆっくり考えてみませんか。 漠然としていたことが晴れたり、 なるほどと思っていただけることが詰まっている内容となっていま す。 お子さんを望む方々に一日も早く赤ちゃんを抱っこしていただける
よう日々邁進する私からの一冊です。 amazonや大手書店からお買い求めいただけます。よろしくお願いいたします。
- 助成金についてのお知らせ [2022.05.23更新]
- 助成金申請の為の証明書はお早めのお申し込みをお願いいたします。 ただいま年度またぎの申請が多く、書類完成までにお時間がかかっております。 特に2022年1月から3月までの周期の締め切りは6月末となっていますので、ご注意ください。 当院では、2022年6月1日受付分から、 お早めの完成を希望される場合(1ヶ月以内の期限を設定される方)は 書類代2200円と追加料金2200円がかかりますので、 ご理解いただきますようお願い致します。 ※郵送希望の場合は別途、¥770(税別)を頂戴いたします。
三軒茶屋ART レディースクリニックを選ぶ理由
不妊治療を行われる方々の立場や希望・思いに寄り添いながら信頼して
通っていただけるクリニックを目指しております。
豊富な知識と技術で
おふたりに最適な治療を提供
丁寧な治療説明と
親身なサポートで安心
仕事やふだんの生活も
大切にしたいおふたりに
女性と男性ふたりで考え、
ふたりで歩む不妊治療
二人目不妊の方に時間制で
お子様連れに対応
腹腔鏡手術による
女性疾患の日帰り手術が可能
東急三軒茶屋駅から
徒歩2分の通いやすさ
不妊治療を考え始めたばかりの方、治療は始めているがなかなか結果の出ない方、
高度な治療をお考えの方など、それぞれの希望に寄り添いながら幅広く対応してまいります。
私達が大切にしている想い
東急田園都市線・三軒茶屋駅からすぐ、新しいビルの5階に不妊治療のクリニックを開院することになりました。
私は産婦人科医師として、長年、大学病院や大小の病院に勤務してまいりました。女性の疾患は身体だけでなく精神的なダメージが大きく、できるだけ負担の少ない腹腔鏡手術で仕事や日々の生活に輝ける女性をサポートしたいと治療にあたってきました。また腹腔鏡手術に適する女性疾患を患う年齢は、妊娠を希望する層と重なり、治癒後は赤ちゃんを授かりたいと願う方々と多く出会うこととなりました。
私が産婦人科医を目指したのは、生命の誕生という奇跡に立ち会えることが理由の一つでしたので、不妊治療は医師としての使命であると感じています。
不妊治療に関しては、木場公園クリニック、リプロダクションクリニック東京に勤務して多くの実績を積み、これまで培ってきた知識と技術を活かした生殖医療治療を行ってまいります。
わたしをこのクリニックオープンに導いてくださったのは、お子様を望み、その希望を叶えられた方々との出会いです。ひとりでも多くの皆様の夢が実現し、笑顔をみることができますよう、日々努力して全力でサポートしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
三軒茶屋ARTレディースクリニック
院長 坂口健一郎
交通案内
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2 三茶ビル5F
三軒茶屋駅徒歩2分
交通案内
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2三茶ビル5F
三軒茶屋駅徒歩2分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 坂口 | 坂口 | 坂口 | - | 坂口 | 坂口 | - | ※ |
14:00~16:30 | - | - | - | - | - | 坂口 | - | ※ |
15:00~19:30 | 坂口 | 坂口 | 坂口 | - | 坂口 | - | - |
祝日は土曜日と同じ診療時間となります。
詳しくは「お知らせ」よりご確認ください。
※担当医は日によって変更になります。お問い合わせください。
休診日::木曜・日曜