予約システム変更のお知らせ
2021年2月17日(水)より予約サイトが変更となりました。
*これまでの予約サイトは利用できません。
*新しい予約サイトでのご予約は新予約サイト
にてお願いします。
新予約サイトを初めてご利用になる場合は、お手数ですが[ご利用登録]が必要です。旧予約サイトのIDやパスワードでのログインができませんのでご注意いただきますようお願い申し上げます。
初診を受けられる患者様へ
2021年1月12日より初診スクリーニング検査の変更を行います。
変更内容は、感染症、甲状腺(TSH)、抗クラミジア抗体、抗精子抗体の検査のみ、前院での1年以内の結果のコピーをご持参いただい方は、それを採用し不足分については当院で実施いたします。前院での1年の期限が切れた場合は、すべての感染症項目のみ採血を行います。
術前検査(血型、肝腎機能、凝固機能、貧血検査(CBC))については初診時は、すべての患者様に検査をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
三軒茶屋Artクリニック
院長 坂口 健一朗
料金変更のお知らせ
体外受精治療をご希望の患者様へ
より良い胚を育てるためには、良好な精子の選別と卵を培養する環境が重要となってきます。三軒茶屋ARTレディースクリニックでは、その選別と環境をご提案するために
精子選別にはスパームセパレートという器材を、また最適な培養環境を保つタイムラプスインキュベーターを導入致しました。それにともない一部料金の変更を2021年1月12日より行います。
詳細は診察室でご確認をお願いいたします。
三軒茶屋Artクリニック
院長 坂口 健一朗
土日祝日の午後の診療開始時間について
当面の間、土曜・日曜・祝日午後の診療時間開始は14:30からとなります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
初診の方へ
前医療機関で保険診療での体外受精の治療をされていた方は、紹介状が必要となります。
以下の点を明記した診療情報提供書をご準備下さい。
1、保険診療での生殖医療 初回の治療計画日
2、保険診療での胚移植回数
《保険診療での体外受精は、診療情報提供者の確認後となります》
**厚生労働省より「過去の治療を行った他の保険医療機関への照会」が求められています。**
他院治療において当院でバックアップを希望される患者様へ
当院では遠方のクリニックで体外受精治療を行っている患者様に対して、バックアップシステムをご提供しております。
内容としましては、以下の方が対象となります。
- 他院で採卵を希望されているが、遠方につき卵胞チェックやホルモン採血を希望されている方。
- 他院で採卵や移植を希望されているが、様々な理由で当院で一部加療を希望されている方。
当院のバックアップシステムのご利用をご希望の方は、まずは初診で受診していただき、システムの内容をご説明いたします。
バックアップには毎回受診の度にバックアップ料がかかります。
また当院では検査(卵胞チェック、内膜チェック、ホルモン採血、)
を受診中の医院様の代わりに行うだけで、治療方針については当院では指示しませんのでご了承ください。治療方針については、かかりつけ医にご自身でご連絡をしていただき、方針の指示を仰いでください。
当院受診前にかかりつけ医で採卵周期に入り、その後のバックアップを希望された場合は、当院でのフォローはお受けできませんので
併せてご了承ください。
三軒茶屋Artクリニック
院長 坂口 健一朗
8月からの他院様からの手術依頼対応について
当院では、子宮鏡下内膜ポリープ切除術、子宮筋腫摘出術および卵管鏡下卵管形成術を日帰りで行っております。
他院様からのご紹介の患者様の手術を行って参りましたが、8月からは当院で不妊治療中の患者様のみ子宮鏡手術を
施行することとなりました。卵管鏡下卵管形成術は、引き続きお受けできます。
6月より診療時間は通常通りです
診療時間の短縮により長い間ご不便をおかけいたしましたが、6/1(月)から通常通りの診療時間となります。
なお、メンズルーム・キッズルームの使用、内診時のバスタオルのご提供などは段階を追って開始致しますので、今しばらくこのままでのご協力をお願いいたします。
また、院内の換気やマスクの着用、検温等の健康チェック、ソーシャルディスタンスの保持などについても続けて参りますので、よろしくお願い申し上げます。
また、診察のお付き添いもご遠慮いただいておりますが、手術後のお迎えなどについてはご対応させていただきますので、個別にお申し出ください。
院長 坂口健一朗
【重要】新型コロナウィルス(COVID-19)予防に関して(更新あり)
新型コロナウィルス院内感染予防に関するお願い
院内での感染予防のため、以下に該当する場合は、来院をご遠慮くださいますようよろしくお願い致します。
●診察の前日、または当日に37度を超える熱のある方
●風邪のような症状、倦怠感、咳、味覚や嗅覚の異常など通常とは違う症状を感じる方
●症状がなくても、新型コロナウィルス感染罹患者に接触した可能性がある方
受診前に体温計測を行っていただき、受付に体温の報告をお願いいたします。事前に体温を計測いただいていない場合は、受付にて体温計測をお願いしますので、ご協力のほどお願い致します。また来院時はマスクの着用をお願いいたします。着用されていない方は、受診をお断りする可能性があります。
また全スタッフ、マスクの着用をさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
三軒茶屋Artクリニック 院長 坂口 健一朗