メニュー

【専門家が解説】卵管通水検査とは?

[2023.10.14]

医療専門の視点から、卵管通水検査 の重要性と手法について解説します。卵管通水検査は、不妊症 の原因や 卵管 の健康状態を評価するための検査法です。卵管が正常に通水するかどうかを確認し、その結果に基づいて適切な治療を選択する際の指針となります。卵管通水検査の基本的な内容や、検査のメリット・デメリット、受検のタイミング、費用、保険適用などについて詳しく説明します。不妊治療に関心のある方にとって、卵管通水検査の情報は重要な一歩となるでしょう。

卵管とは?

卵管とは、女性の生殖器系において不可欠な組織で、卵子 の輸送から 受精 、そして初期胚の成長に関与する役割を持っています。卵管の構造は、複雑で細長い管状となっており、その長さは約10cmほどです。一端は卵巣に接しており、ここから排卵される 卵子 をキャッチする部分を「卵巣のひだ」と言います。反対側の端は子宮の上部に開口しています。卵管の内部には微小な繊毛があり、この繊毛の動きや管の収縮によって卵子や受精卵を子宮へと移動させるのです。

卵管の中で特筆すべきは、受精が行われる場所でもあります。排卵された卵子は、卵管を移動しながら約24時間の間に精子と出会い、受精が成立します。受精が成功すると、受精卵 は卵管を通過しながら約4〜5日かけて数回の細胞分裂を経て 初期胚 となり、子宮へと到達します。しかし、この卵管が詰まったり、機能しない場合、卵子と精子の出会いや受精卵の移動が妨げられ、不妊の原因となることがあります。このような問題を確認するために、卵管通水検査が行われます。不妊症の中でも、卵管の異常は比較的一般的な原因の一つであり、早期の検査と対応が妊娠の成功に繋がります。

卵管通水検査とは?

卵管通水検査は、不妊治療の中で非常に重要な役割を果たす診断手段の一つです。この検査を受ける理由は、女性の不妊症の中でも卵管の問題は一般的な原因となっているため、卵管の通過性を確認することが必要とされ、特に、過去の下腹部手術の歴、感染症、炎症を持つ女性は、卵管の障害のリスクが高まるとされています。

この検査のプロセスは生理食塩水を子宮腔へと注入し、その後、超音波を使用して卵管の通水状態を観察します。卵管の検査方法としては、卵管造影検査( HSG : Hysterosalpingogram)という手法も存在します。HSGは、造影剤を使用してX線を用いて卵管の状態を確認する方法です。しかし、卵管通水検査の方がHSGよりも低侵襲で、体への影響が少ないと広く認識されています。特に、X線を用いないため放射線への曝露を気にする必要がなく、痛みや不快感も少ないとされる点がメリットとして挙げられます。さらに、卵管通水検査は、一部の症例で排卵の促進作用も期待されることが報告されています。これは、検査時に卵管内の微細な粘液や障害物が除去されることで、卵子と精子の出会いが円滑になるためと考えられています。総じて、卵管通水検査は、不妊症の診断と治療の一環として、安全かつ効果的な手法として用いられています。

対象になる人

卵管通水検査は、以下のような方に推奨されます。不妊歴が長い、過去に卵管感染症を経験した、子宮外妊娠の既往がある、卵管結紮手術の経験がある、などの場合には検査を検討するとよいでしょう。専門家の判断を仰ぎつつ、不妊症の原因解明を進めるために検査を受けることが重要です。

卵管通水検査のメリット(わかること)・ デメリット

 卵管通水検査は、不妊症の原因解明に向けて貴重な情報を提供する検査です。その一方で、検査には得られる情報と共に注意が必要なポイントも存在します。

卵管通水検査のメリット(わかること)

卵管通水検査は、女性の不妊の原因を明らかにするための重要な手段として広く用いられています。以下はこの検査によって得られる情報とそのメリットについて詳しく述べます。

  • 卵管の通水性の評価: この検査の最も基本的な目的は、卵管が正常に液体を通過させることができるかどうかを評価することです。卵管が閉塞している場合、卵子と精子が適切に出会うことができず、妊娠が難しくなります。この検査により、卵管の状態を迅速かつ正確に評価することが可能です。
  • 子宮形状の評価: 卵管通水検査では、液体が子宮内部を通過する様子も観察されます。これにより、子宮の形状や内腔の状態についても評価することができ、子宮内膜の炎症や子宮筋腫の存在も確認できる場合があります。
  • 卵管内の異常の検出: 卵管内には稀に ポリープ や腫瘍が生じることがあります。これらの異常は、卵子 と 精子 の移動を妨げる原因となることがあるため、早期発見が重要です。卵管通水検査により、これらの異常を効果的に検出することができます。

総じて、卵管通水検査は短時間で行うことができ、かつ非常に情報量が豊富であるため、不妊症の診断や治療計画の策定において非常に有用な手法と言えるでしょう。

卵管通水検査のデメリット(出血・痛み)

検査にはデメリットとして、特に出血や痛みといった問題が挙げられます。

  • 痛み: 卵管通水検査は、特定の液体や染料を子宮内に注入して、卵管の詰まりや通り具合を確認します。この過程で、子宮や卵管に一時的な圧力がかかり、痛みを感じることがあります。特に卵管に詰まりや狭窄がある場合、痛みを強く感じることがあるかもしれません。痛みの度合いは人それぞれ異なりますが、多くの女性は生理痛に似た感じや、それ以上の痛みを感じることが報告されています。
  • 出血: 検査時の子宮内へのカテーテルの挿入や液体の注入により、子宮や膣からわずかな出血が見られることがあります。通常は軽度のもので、短時間で止まることが多いですが、持続する場合や量が多い場合は医師に相談することが必要です。
  • 以上のデメリットにも関わらず、卵管通水検査は不妊症の原因の診断に有効な方法とされています。検査を受ける前に、医師との相談のもとリスクや痛みの対策、アフターケアについて十分に理解しておくことが大切です。
【専門家が解説】卵管通水検査とは?

卵管通水検査内容と流れ

卵管通水検査は以下の内容と流れです。検査では、専門医が女性の膣に細い管を挿入し、子宮口まで通しバルーンで固定し生理食塩水を子宮内に注入し、超音波で観察します。この過程で卵管の通水状態や子宮形状を評価をします。検査中に痛みや軽度の不快感を感じることがありますが、通常は短時間、5分程度で終了します。

卵管通水検査はいつ受けるの?

卵管通水検査の受検タイミングは、月経周期によって影響を受けます。一般的には、以下のポイントを考慮して受ける時期を決定します。

ゴールデン期間

卵管通水検査の適切な受検タイミングを「ゴールデン期間」と呼びます。これは、通常の月経周期の中で、卵巣 や 子宮 が最も活動的な状態にある時期を指します。通水検査は、この期間に行われることで、より正確な結果が得られる可能性が高まります。一般的に、月経の2日目から10日目(最初の出血日を1日目と数えて)がゴールデン期間とされます。卵管通水検査は、卵巣 から 排卵 された卵子が受精卵となる適切なタイミングを把握する上でも有用です。

ゴールデン期間に卵管通水検査を受けることで、卵管の通水性や子宮の健康状態をより正確に評価できる可能性があります。ただし、個々の状況によって最適な受検タイミングが異なるため、専門家の指導を受けながら計画することが大切です。

【専門家が解説】卵管通水検査とは?

卵管通水検査の費用は?

卵管通水検査の費用は、医療施設や地域によって異なります。一般的には、検査の内容や使用する設備、医師の経験などに応じて料金が設定されます。費用には検査の本体料金だけでなく、診察料や薬剤費、画像診断などの追加料金も含まれることがあり、詳細な費用については、受診する医療機関に直接問い合わせることがおすすめです。

保険

一部の場合、卵管通水検査は健康保険の適用対象となることがありますが、条件や規定には地域や保険制度による違いがあります。通常、検査が不妊治療の一環として行われる場合や、医師の判断に基づいて必要性が認められる場合に保険が適用されることがあります。ただし、必ずしも全ての費用が保険でカバーされるわけではないため、具体的な保険適用条件については医療機関と相談することが重要です。

【専門家が解説】卵管通水検査とは?

専門家より(まとめ)

卵管通水検査は、不妊症の原因解明において重要な手段です。正確なタイミングで検査を行うことで、卵管の通水状態や子宮の健康を評価し、適切な治療戦略を選択することが可能です。この検査によって得られる情報は、不妊治療のステップを進める上で大きな役割を果たします。不妊症の原因解明や治療に関する選択肢については、医療専門家との連携を大切にし、個々の状況に合った最善の方法を見つけていくことが求められます。最終的な判断は専門家の知識と経験をを元に、赤ちゃんを迎えるための一歩を進めていってください。

体外受精・一般不妊治療オンライン説明会動画
体外受精・一般不妊治療オンライン説明会動画

\ 説明会資料プレゼント実施中 /

体外受精・一般不妊治療
説明会動画
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME