これから不妊治療を始める方へ
現在はネットで様々な情報を得ることができますが、すべてが正確な情報とは言えません。正確な情報がないままでの妊活は不安が募ってしまいます。当院の特徴としては、妊娠についての知識をお持ちでない方も安心して治療を受けられるよう、一般不妊説明会を月1回開催して分かりやすく解説しています。その際、一般不妊のABCというテキストをお渡ししていますが、その中には、検査の内容や妊娠する上で知っていおきたいノウハウや、なぜ?その検査なのか、なぜ?ステップアップなのか、の根拠を解説しています。
目をつむって赤ちゃんを抱っこしているご自身をイメージしてみてください…
それを実現させるためにはご自身は何から始めたら良いのでしょうか?
それは「クリニックを受診する」です。まずは説明会に足を運んでみてください。皆さんのイメージが現実となるよう、ともに歩んでいきましょう。
不妊治療を受けたことがある方へ
不妊治療では、すでに他院で治療を行っていても、なかなか結果がでない事への不安や焦りをお持ちの方が多くいらっしゃいます。そのような方々に寄り添い、的確な治療を行なっていくことが当院の特徴です。
タイミング療法中の方では、人工授精や体外受精へステップアップを、体外受精治療の方へは、刺激方法や採卵数、成熟率、受精率、胚盤胞獲得数の改善に向けての対策案をご提案しています。診察の中では、それぞれの方がどのような説明と治療を望んでいるかを常に考え、1回1回の診察にご満足いけるように心掛けています。
また妊娠率を改善させるための各種検査を用意しております。
すべての検査を勧めるのではなく、症状に応じて必要な検査をご提案していきます。「転院してよかった」と思っていただけるよう、全身全霊で治療にあたって参ります。
セカンドオピニオンという形で受診も大丈夫です。どうか安心してクリニックを受診し、良い結果が出せるように一緒に頑張っていきましょう。