Kenichiro Sakaguchi

坂口 健一朗

目次

目次

医師
Kenichiro Sakaguchi

坂口 健一朗

deco-frame deco-frame

ひとりでも多くの方の夢を実現するために

日々努力して全力でサポートしてまいります

東急田園都市線・三軒茶屋駅からすぐ、新しいビルの5階に不妊治療のクリニックを開院することになりました。私は産婦人科医師として、長年、大学病院や大小の病院に勤務してまいりました。女性の疾患は身体だけでなく精神的なダメージが大きく、できるだけ負担の少ない腹腔鏡手術で仕事や日々の生活に輝ける女性をサポートしたいと治療にあたってきました。

また腹腔鏡手術に適する女性疾患を患う年齢は、妊娠を希望する層と重なり、治癒後は赤ちゃんを授かりたいと願う方々と多く出会うこととなりました。私が産婦人科医を目指したのは、生命の誕生という奇跡に立ち会えることが理由の一つでしたので、不妊治療は医師としての使命であると感じています。
不妊治療に関しては、木場公園クリニック、リプロダクションクリニック東京に勤務して多くの実績を積み、これまで培ってきた知識と技術を活かした生殖医療治療を行ってまいります。わたしをこのクリニックオープンに導いてくださったのは、お子様を望み、その希望を叶えられた方々との出会いです。
ひとりでも多くの皆様の夢が実現し、笑顔をみることができますよう、日々努力して全力でサポートしてまいります。
三軒茶屋Artクリニック 院長
坂口 健一朗
CAREER

経歴

  • 1999年 防衛医大卒業
  • 1999年 防衛医科大学病院勤務
  • 2005年 九州大学付属病院勤務
  • 2006年 九州医療センター勤務
  • 2006年 松山赤十字病院勤務
  • 2009年 矢崎病院勤務
  • 2012年 カリヨンレディースクリニック勤務
  • 2015年 木場公園クリニック勤務
  • 2017年 リプロダクションクリニック東京勤務
QUALIFICATION

資格・所属学会

  • 日本産婦人科学会専門医
  • 日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
  • 日本産婦人科内視鏡学会技術認定医
  • 日本産婦人科学会
  • 日本生殖医学会
  • 日本産科婦人科内視鏡学会
  • 日本受精着床学会
  • アメリカ生殖医学会
  • ヨーロッパ生殖医学会
SNS/WEB

SNS情報・Webサイト

MOVIE

動画

  • 母健連絡カードとは? みなさん このカードの存在知ってます?

  • 男女産み分けについて

  • 子宮卵管造影検査って痛いの?

9/13(土)一般不妊治療・体外受精 無料オンライン説明会
看護師による不妊治療カウンセリング
三軒茶屋Artクリニック 公式LINEアカウント
CONTACT

不妊に関するお悩みご相談ください

HOURS / ACCESS

診療時間・アクセス

診療時間(※1)水(※2)日(※3)
午前8:45
|
12:30
休診8:45
|
12:30
8:45
|
12:30
8:45
|
12:30
8:15
|
12:30
8:30
|
12:30
8:15
|
12:30
午後14:30
|
19:00
休診14:30
|
19:00
14:30
|
17:30
14:30
|
19:00
14:15
|
17:00
休診14:15
|
17:00
坂口院長--
樋口医師-
杉山医師(女医)-------
萩生田医師(泌尿器科)-------

※1:日程により担当医師が変更となるため、詳しくは「お知らせ」ページの担当医スケジュールをご覧ください。
※2:萩生田医師(泌尿器科)は水曜日午後のみの診療となります。
※3:杉山医師(女性医師)は第2・第4日曜日のみの診療となります。

最終受付は30分前までになります。
採卵周期開始、周期中の方、移植周期中の方はホルモン採血がありますので、予約時間の30分前には来院してください。
初めての採卵周期に入られる方は1時間前に来院をお願いします。

〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2 三茶ビル5F
三軒茶屋駅から徒歩2分
TEL:03-6450-7588

SNSでコンテンツを公開しています!

LINE
YouTube
X (旧Twitter)
Instagram
LINK

提携施設